タカタカ

旅と食と湯

オートバイ神社??千葉県ツーリングライダーの新スポット【柏の杜オートバイ神社】

千葉県柏市にオートバイ神社ができました。バイクのツーリング先や立ち寄り場所としてライダーの拠点となる施設です。早速どんなところなのか行ってみました。そして、オートバイ神社についても記事にしています。原付のプチツーリングにもよさそう、千葉県の新しいツーリングスポットの紹介です。
気になるアイテム紹介

ダイソーBluetoothスピーカー(1,100円)を買ってみた【100均アイテム】前モデルよりかなり進化

100円ショップダイソーにて新しい商品と思われるBluetoothスピーカーを発見!お!またあたらしいのが出たのか?と手に取ってみると、価格は1,100円とちょっと高めな感じ。以前の550円のBluetoothスピーカーと形や感じが似ている...
気になるアイテム紹介

やっと買えた!ライトハウスマイクロフラシュ【キャンプ用品】ゴールゼロ(GOAL ZERO)ランタン

アウトドアにも普段使いにも便利なゴールゼロ(GOAL ZERO)ライトハウスマイクロフラシュLEDランタンをご紹介。キャンプ用品であるランタンの中でも小型軽量で多数の機能を備えた人気のランタンを実際に使って記事にしました。
気になるアイテム紹介

アマゾンもYouTubeもこれ【Amazon Fire TV Stick 4K Max】小さな宝箱がパワフルになって登場

新しくパワーアップした「Amazon Fire TV Stick 4K Max」を実際に購入した体験を通して、Fire TV Stickの魅力と、前モデルの「Amazon Fire TV Stick 4K」との違い、通常モデルの「Amazon Fire TV Stick」との違いも交え記事にしました。
気になるアイテム紹介

これは使える!ダイソーのBluetooth完全ワイヤレスイヤホン【100均】TWS001徹底レビュー

ダイソーのBluetoothイヤホンを実際に購入して色々試してみました。100均このイヤホンてどうなの?1,100円で買えるのは驚きということで、ダイソーのBluetooth完全ワイヤレスイヤホンTWS001の、仕様から使い心地等も交え、レビュー記事にしています。
気になるアイテム紹介

Amazon卓上加湿器【便利】机!車!枕元!どこでも使える小型加湿器を実際に購入

今回は、手軽に使えるUSB充電式の小型の卓上加湿器を購入して実際に使ってみました。卓上加湿器の良い点,残念な点等便利性やパーソナル性を解説、この記事を読んで頂き、選びや、ご購入の参考にして頂ければと思います。
お知らせ

ブログをはじめました。【このブログについて】

ブログをはじめました。はじめまして初めまして。タカです。ブログはじめました。最初の投稿なので軽ーくこのサイトの紹介をさせて頂きます。スタートは下記のカテゴリーを軸にブログを展開していけたらなと思いってきます。どうぞ宜しくお願いします!大好き...
スポンサーリンク