PR
スポンサーリンク

ギターカポのおすすめ!どれが使いやすい?【アコギ】初心者にも役立つお気に入りのカポ選び

ギターカポのおすすめ!どれが使いやすい?【アコギ】初心者にも役立つお気に入りのカポ選びギターノウハウ
記事内に広告が含まれています。

ギター弾き語りなど、主にアコースティックギターの演奏に欠かせないギターアクセサリーのカポ(カポタスト)。

本当にたくさんの種類がありますが、
今回は現在持ってるものを含めて、今まで実際に使ってきたカポのどれが使いやすく、初心者の方にもお勧めなのか?について記事にしました。

使いやすさの目安として、

  • しっかり音が出る
  • でも、装着・ポジションチェンジが簡単
  • 更に、価格もお手頃

の条件でおすすめのギターカポを決定!

初心者の方の、カポ選びの参考になればうれしいです!

スポンサーリンク

ギターカポのおすすめ!どれが使いやすい?【アコギ】初心者にも役立つお気に入りのカポ選び

タカタカが昔から使っていたカポは、ヤマハのCP200の一択。

理由は、その当時はあまり種類がなかったのと、どんな演奏でもちゃんと使えるからでした。
ですが、このモデルはすでに廃盤となってしまってます。

実際に使ってみた!使いやすいカポはどれ?

では、今買うカポは何がいいのか?
装着しやすい、ポジションチェンジがしやすいことを主な条件として、いろいろ探しました。

ということで、それぞれのカポを実際に使用して、

  • カポのタイプ(装着方法)
  • しっかり音が出るか?
  • 軽さ
  • 価格の手頃さ
  • このカポのいいところ
  • このカポの注意点

上の項目で、使いやすさの目安を独自にレビューしてみました。

スポンサーリンク

今回ご紹介のカポはこれ!(歴代購入順)

  1. ヤマハ CP200
  2. SHUBB(シャブ) 
  3. PLANET WAVES ( プラネットウェイブス )NSpro
  4. ノーブランドばね式(アマゾン購入)
  5. モーリスイーグルカポCA-1400
  6. G7th ナッシュビルカポ
  7. Kyser (カイザー) KG6

ヤマハ CP200

ヤマハ CP200

・カポのタイプ(装着方法)
ねじ込み式

・装着は簡単?
ねじ込みに時間がかかる。

・しっかり音が出るか?
かなりしっかり出る。

・軽さ
わりと重い。


・価格の手頃さ
当時新品は2,000円だが今は新品はなく、ヤフオクなどでは4,000円から10,000円くらいついている物もある。
これは80年代当時に購入したものです。

・このカポのいいところ
とにかくしっかり音が出る。
ガンガンのストローク演奏が多い人でも耐えられる。
アコースティック、エレキ、クラッシック 全部OK


・このカポの注意点
ねじ込みするとネックの裏にへこみができる。
これを回避するために、締め込み部のレザー保護とねじの間に2ミリくらいのゴムを入れる加工をした。

SHUBB(シャブ) 

SHUBB(シャブ) 

・カポのタイプ(装着方法)
ねじ込み&はめ込み式

・装着は簡単?
簡単ではない。
ポジションにより都度締め込み量の調整が必要。
ただし装着してしまえば安定感が良い。

・しっかり音が出るか?
出る。
しっかり音を出すまでの装着に手間がかかる。
ただし装着してしまえば安定感が良い 。

・軽さ
そこそこ重い。
鉄製だから丈夫で安心感あり。

・価格の手頃さ
今はまあまあ手頃。
昔は4,000円くらい。

・このカポのいいところ
昔からの有名ブランド。
頑丈でしっかりした締め付けが可能。

・このカポの注意点
長い間使うと締め込み部分の部品が摩耗したり、破損したりしてしまう可能性もあり。
今はローラーモデルがある。
エレキ向けか、アコギには少し小さい感じ(ハイポジションだと押さえきれない)があり。

PLANET WAVES ( プラネットウェイブス )  NSpro

PLANET WAVES ( プラネットウェイブス )  NSpro
PLANET WAVES ( プラネットウェイブス )  NSpro2

・カポのタイプ(装着方法)
ねじ込み式

・装着は簡単?
簡単。
ねじ込み式だが締め込みが軽く、片手でも装着可能でストレスがない。

・しっかり音が出るか?
出る。
しっかり締め込みができる。

・重量感
かなり軽い。
アルミ製。

・価格の手頃さ
2,000円くらいで手頃。
コスパが良い。

・このカポのいいところ
装着しやすく、音もしっかり出てちゃんと使える。
小型ながらアコースティックのハイフレットも問題なく装着可能。
エレキなどオールマイティに使える。

・このカポの注意点
特になし。

ノーブランドばね式(アマゾン購入)

ノーブランドばね式(アマゾン購入)

・カポのタイプ(装着方法)
クリップ(ばね式)

・装着は簡単?
簡単。
ばね式のメリットで装着は簡単。

・しっかり音が出るか?
出る。
ノーブランドだが音がしっかり出れば問題なし。

・重量感
軽い。
アルミ製。

・価格の手頃さ
かなり安い。
400円~600円程度、ピックのおまけもあり。
コスパが良い

・このカポのいいところ
安いが挟み込み力も強いのでちゃんと使える。

・このカポの注意点
特にはないが、あえて言えば、作りが少しだけ雑だが使用には問題なし。

モーリスイーグルカポCA-1400

モーリスイーグルカポCA-1400

・カポのタイプ(装着方法)
クリップ(ばね式)

・装着は簡単?
簡単。
ばね式のメリットで装着は簡単。

・しっかり音が出るか?
出る。
アルペジオ、小さめなギターでの使用は問題なし。
大きいサイズのギターでも4フレットくらいまでなら安定。

・重量感
軽い。
アルミ製。

・価格の手頃さ
有名ギターブランドだが安い。
新品で1,500円程度、中古で700円くらいで購入できる。

・このカポのいいところ
安いくて軽い。
小さなギター、ミニギターには良い。
バネが軽いので、女性でも楽に装着できる。
反対側にブリッジピン抜きがついてる。

・このカポの注意点
バネが少し弱いのでかなり柔らかい弦、小型ギター向き。

G7TH ( ジーセブンス )  ナッシュビルカポ

G7TH ( ジーセブンス )   ナッシュビルカポ

・カポのタイプ(装着方法)
クリップ(ばね式)

・装着は簡単?
簡単。
ばね式のメリットで装着は簡単。

・しっかり音が出るか?
出る。
アルペジオ、小さめなギターでの使用は問題なし。
大きいサイズのギターでも4フレットくらいまでなら安定。

・重量感
軽い。
アルミ製。

・価格の手頃さ
そこそこ手頃。
有名ブランドの割にはそこそこ安い。

・このカポのいいところ
有名人気ブランド。
スタイリッシュでかっこよい。
装着が簡単で気軽に使える。

・このカポの注意点
クリップばね式のバネが少し弱い。
しっかり取り付けができる、G7th Performance(ばね式ではない)との併用もあり。

Kyser (カイザー) KG6

Kyser (カイザー) KG6
Kyser (カイザー) KG62

・カポのタイプ(装着方法)
クリップ(ばね式)

・しっかり音が出るか?
出る。
ばね式ながら音のビビりはない。

・装着は簡単?
簡単。
ばね式のメリットで装着は簡単。

・重量感
軽い。
アルミ製。

・価格の手頃さ
そこそこ手頃。
有名ブランドの割には安い。
コスパは良い。

・このカポのいいところ
有名人気ブランド。
ばね式なのに、大きなギターでも音がビビることはなく、ちゃんと使える。
便利性と機能が両立している。

・このカポの注意点
特にはないがネックにあたる部分のプロテクションが、シール1枚なので心もとない。

それぞれのカポを、実際に使用した感想はこんな感じでした。

スポンサーリンク

結局いつも使うカポはどれ?

結局、いつも使うカポはどれ?

というわけで、自然に手にするカポを、今回はタカタカ独自のお勧めとさせていただきます!

初心者にもお勧めできるカポはズバリこれです。

初心者にもお勧めできるカポはズバリこれ!

  1. しっかり音が出る
  2. でも、装着が簡単
  3. さらに、価格もお手頃

のトータルバランスをポイントに選びました。

(ヤマハはかなりお気に入りですが現在売ってないので対象外)

タカタカ
タカタカ

ズバリ、これが お勧めです!

Kyser (カイザー) クイックチェンジ カポタスト

PLANET WAVES ( プラネットウェイブス )NS Capo

でした。

スポンサーリンク

このカポも良さそう!気になる編

時期購入候補!としてこのカポも良さそうです!

G7TH ( ジーセブンス ) G7th Performance 3 ART

G7TH ( ジーセブンス )  G7th Performance 3 ART

しっかり取り付けができるヤマハCP200の代わりとして、このカポも良さそうです。

取り付け、取り外しがワンタッチで出来るようになっていながらも、しっかり弦を押さえられる構造になっています。

音楽経験ゼロの初心者でもギターが弾ける!大人気ギター教材

スポンサーリンク

まとめ

今回は、実際に使用してみて、初心者の方にもお勧めできるカポについて記事にしてみました。

結果としては手軽に装着できるモデルと、しっかり装着の出来るモデルの二つのカポがお勧めとなりました。

あとは使用シーンで、

  • 家で練習など気軽に使う場合は気軽に使えるばね式。
  • ライブなどではしっかり音が出るねじ込み式。

での使い分けが良いのかな!という結論です。

更に一つに絞るなら、個人的にはカイザーはお勧めです。

ではまた。

タカタカでした。

ギターノウハウ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
たかのブログ たかまいんど