PR
スポンサーリンク

ギターコードの覚え方のまとめステップ5【アコギ初心者】これでギター弾き語りができる!

ギターコードの覚え方のまとめステップ5【アコギ初心者】これでもうギター弾き語りができる!ギターノウハウ
記事内に広告が含まれています。

好きな曲を、自分でギターで弾きながら歌うということができれば、とっても気持ちよさそうですよね!
アコギを始めたなら是非マスターしたい、このギター弾き語り

ギター弾き語りをするには、ギターコードを覚えなければなりません。

では、どのように覚えるか?ここが大事です。

ということで、
今回は、アコギ初心者の方がギター弾き語りが出来るようになるために、効率よくギターコードが覚えられる方法を、わかりやすくステップ形式で、この記事にまとめました

これをマスタ―すれば、カポの併用でステップごとにどんどん弾ける曲が増えていきます。

覚え方の方法は、アコギで使う基本オープンコード(ローコード)5つを基準に、「曲のキー(key)」ごとにコードを覚える方法です。

覚える「曲のキー(key)」は合計5つ

「曲のキー(key)」は、それぞれ詳しく説明してる記事にリンクしています。

覚える「ギターコード」は
基本コードが15個、他の5つを合わせても合計20個です。

これだけ見れば「え、こんなに一気に覚えられないよ?」

と思うかもしれませんが大丈夫です。

各「曲のキー(key)」ごとに順番に覚えれば効率的で、ステップが進むごとに弾ける曲が増えていきます。

覚えていくコードは

  • 最初は7(+1)つ
  • そのあとは新しく覚えるコードは2(+1)つずつ

です。

どうですか?
思っているよりも大変そうではないですよね?

これで、ほぼ色んな曲のギター弾き語りが出来るようになります。

アコギの上達が必ず体感できますので、是非読んでください。

スポンサーリンク

ギターコードの覚え方のまとめステップ5【アコギ初心者】これでギター弾き語りができる!

ギターコードの覚え方
まとめステップ5

ここでは「曲のキー(key)」ごとに徐々に押さえられるコードを増やしていくという方法です。
順番は下記のようになります。

例えば、弾き語りで人気の「あいみょんさんのマリーゴールド」は2カポでkey(キー)Cのコードを使っています。
つまり、簡単に言えば、key(キー)Cのコードを覚えれば、「あいみょんさんのマリーゴールド」が弾けるようになるということです。

このように、「曲のキー(key)」ごとにギターコードをマスタ―すれば好きな曲のコードから効率よく覚えられることになります。

ギターコードの覚え方の流れ

では覚え方の流れの解説です。

ステップの流れは、

まず、各キーの解説に入る前に、知っておくべき基本事項を解説します。

  • ステップ0 知っとくべき基本事項

そして、いよいよ一番基本のkey(キー)Cの解説をします。

  • ステップ1 key(キー)Cで使うコード7つ

key(キー)Cを覚えたら、次の二つのステップをマスタ―します。

  • ステップ2 key(キー)Gで使うコード7つ
  • ステップ3 key(キー)Dで使うコード7つ

ここまでくれば、色んなkey(キー)の曲が弾けるようになっています。

そして最後に、バリエーションを増やす意味でこの二つのキーをマスターします。

  • ステップ4 key(キー)Aで使うコード7つ
  • ステップ5 key(キー)Eで使うコード7つ

このように、この順番でマスターする、という流れになります。

最初のkey(キー)Cで、7(+1)つのコードを覚えます。
それ以降は、各key(キー)で2(+1)つずつしか新しいコードは出てきません。

なのでマスターし易いです。

スポンサーリンク

ステップ0 知っとくべき基本事項

ステップ0
知っとくべき基本事項

key(キー)別コードの覚え方の前に、まずは先に少し知っておくべき、基本的なことがあります。
ステップ0として、そこから解説します。

「ドレミファソラシド」はアルファベット表記に

ギターのコードはC、D、等アルファベット表記になっています。

簡単に言うと
「ドレミファソラシド」
をアルファベット表記に変えると
「CDEFGABC」
になります。

ギターコードは、すべてアルファベット表記になります。

アコギ弾き語りで使う5つの「key(キー)」

アコギで弾き語りをする場合の、基本のオープンコード(ローコード)は
C、G、D、A、E

の5つだけです。

つまり、この5つのコードのkey(キー)で使われてるコード達を覚えれば、カポの併用で、どのkey(キー)でも基本全ての曲でアコギの弾き語りができるようになります

では、key(キー)で使われてるコード達とは?

「key(キー)」にはダイヤトニックコードがある

「key(キー)」にはダイヤトニックコードと呼ばれる7つのコードがあります
つまりこれが、「key(キー)で使われてるコード達」です。
ではどんなコードか?

ダイヤトニックコードで使うコードは決まっている

ダイヤトニックコードには決まりがあります。(今回は省きます。)
メジャーkey(キー)で決まっているのこの7つのコードです。

  • Ⅰ-Ⅱm-Ⅲm-Ⅳ-Ⅴ-Ⅵm-Ⅶm♭5-Ⅰ

ローマ数字にその「曲のキー(key)」のアルファベット表記を当てはめ、コードを表します。

例えば、「key(キー)C」の「CDEFGAB」を当てはめると、

C-Dm-Em-F-G-Am-Bm♭5-C

となります。

これが「key(キー)C(Cメジャースケール)」で使われる7つのコードとなります。

「平行調」というのがある

「曲のキー(key)」には同じキーの中に、今上記で解説した、
メジャースケール
とは別に
マイナースケール
というのが含まれています。

決まりとしては、メジャースケールの6番目の音からスタートする音階の事で、これを平行調と言います。

例えば、先ほどの「key(キー)C(Cメジャースケール)」の場合、6番目の音は「A」です。
このコードからスタートさせた、

Am-Bm-C-Dm-Em(E7)-F-G-Am(1オクターブ)

Aマイナースケール

と言います。

つまり
key(キー)Cのコードを覚えると、(Cメジャースケール)(Aマイナースケール)の二つの「曲のキー(key)」が弾けるようになるということです

カポの使い方

カポの使い方はこちらで解説しています。

では、それぞれのkey(キー)についてまとめました。

スポンサーリンク

まずはここから始まるkey(キー)C

まずはここから
key(キー)C

まずはドレミの基本である、key(キー)Cの7つのコードを覚えましょう!
key(キー)Cで弾ける曲は結構多く、カポの併用で他のkey(キー)も弾くことができます。

ステップ1 key(キー)Cで使うコード7つ

  • ステップ1は基本のkey(キー)Cです。

最初はkey(キー)Cで使われる、7つのコードを覚えることから始めます。

ゆっくりで構わないので、是非マスターしてください。
これを覚えると、後々が楽になります。

ダイヤトニックコード

C-Dm-Em-F-G-Am-Bm

覚えるコード

  • Dm
  • Em
  • Am
  • Bm

平行調で使う

  • E7

計8つ

覚えられるkey(キー)

Cメジャーkey(Cメジャースケール)
C-Dm-Em-F-G-Am-Bm-C(1オクターブ)

と、平行調の

Aマイナーkey(Aマイナースケール)
Am-Bm-C-Dm-Em(E7)-F-G-Am(1オクターブ)

コード画像と詳しい解説はこちら

あの曲が弾ける!key(キー)C【アコギ】初心者が最初に覚える7つのギターコード
アコギでのギター弾き語り初心者の方が最初に覚えるべき7つのコードを解説します。それは、ドレミの基本のkey(キー)C「Cメジャースケール」 で使われる7つのコードです。大きなギターコードの画像と、7つのコードで弾けるようになる曲もご紹介。
スポンサーリンク

key(キー)GとDで楽曲を一気に網羅

key(キー)GとD
で楽曲を一気に網羅

  • ステップ2 key(キー)Gで使うコード7つ
  • ステップ3 key(キー)Dで使うコード7つ

上のkey(キー)Cをマスターしたら、次にこの二つのkey(キー)をマスターすればカポの併用で、一気に色んな曲が弾けるようになります
残りのkey(キー)AとEもカポを使ってカバーすることができます。

ここから先は各キーで新しく覚えるコードは三つずつになり、ハードルが下がります。

ステップ2 key(キー)Gで使うコード7つ

  • ステップ2はkey(キー)Gです。

ダイヤトニックコード

G-Am-Bm-C-D-Em-F#m

新しく覚えるコード

  • F#m

平行調で使う

  • B7

計3つ

覚えられるkey(キー)

Gメジャーkey(Gメジャースケール)
G-Am-Bm-C-D-Em-F#m-G(1オクターブ)

と、平行調の

Eマイナーkey(Eマイナースケール)
Em-F#m-G-Am-Bm(B7)-C-D-Em(1オクターブ)

コード画像と詳しい解説はこちら

key(キー)Gの曲で使うギターコード7つ早見表【アコギ】初心者のギター弾き語り練習、第1弾
今回はkey(キー)G「Gメジャースケール」の曲で使うギターコード7つについて解説。アコギ初心者の方がギターコードを覚える方法として、好きな曲でコードを覚えてしまおう!という視点から、これをマスターすれば、演奏曲のバリエーションが増えます。

ステップ3 key(キー)Dで使うコード7つ

  • ステップ3はkey(キー)Dです。

ダイヤトニックコード

D-Em-F#m-G-A-Bm-C#m

新しく覚えるコード

  • C#m  (Bmと同じ形のコードを3フレット目で押さえるだけです。)

平行調で使う

  • F#7 (Fのコードと似ていますので覚えやすいです。)

計3つ

覚えられるkey(キー)

Dメジャーkey(Dメジャースケール)
D-Em-F#m-G-A-Bm-C#m-D(1オクターブ)

と、平行調の

Bマイナーkey(Bマイナースケール)
Bm-C♯m-D-Em-F♯m(F♯7)-G-A-Bm(1オクターブ)

コード画像と詳しい解説はこちら

key(キー)Dの曲で使うギターコード7つ早見表【アコギ】初心者のギター弾き語り練習、第2弾
今回のギターコードを覚える解説は第二弾として、key(キー)D「Dメジャースケール」で使われるギターコード7つについての解説です。Dメジャースケールを覚えると更にギター弾き語りで歌える曲が増えてアコギを弾くのがどんどん楽しくなります。アコギ初心者の方必見です。
スポンサーリンク

残りのkey(キー)AとEを覚えたらもう怖いものなし

残りのkey(キー)AとE
を覚えたらもう怖いものなし

  • ステップ4 key(キー)Aで使うコード7つ
  • ステップ5 key(キー)Eで使うコード7つ

この二つのkey(キー)は上記三つのkey(キー)で、カポを使えば代用できますが、より、演奏の表現力の幅を広げる、という意味でもマスターできれば、もう怖いものなしです。

ステップ4 key(キー)Aで使うコード7つ

  • ステップ4はkey(キー)Aです。

ダイヤトニックコード

A-Bm-C#m-D-E-F#m-G#m

新しく覚えるコードは

  • G#m  (F♯mと同じ形のコードを4フレット目で押さえるだけです。)

平行調で使う

  • C♯7 

計3つ

覚えられるkey(キー)

Aメジャーkey(Aメジャースケール)
A-Bm-C#m-D-E-F#m-G#m-A(1オクターブ)

と、平行調の

F#マイナーのkey(F#マイナースケール)
F#m-G#m-A-Bm-C#m(C#7)-D-E-F#m(1オクターブ)

コード画像と詳しい解説はこちら

key(キー)Aの曲で使うギターコード7つ早見表【アコギ】初心者のギター弾き語り練習、第3弾
今回はkey(キー)Aの曲で使われる基本ギターコード7つの解説です。アコギ初心者の方が、ギター弾き語りを目指すためにこれをマスターすると、key(キー)A(Aメジャースケール)の曲が弾けるようになります。好きな曲のkey(キー)ごとにギターコードを覚えれば色々な曲が弾けるようになります。

ステップ5 key(キー)Eで使うコード7つ

  • ステップ5はkey(キー)Eです。

いよいよこれが最後のkey(キー)で、これがマスタ―出来れば、カポの併用で、ほぼすべての楽曲の弾き語り出来るようになります。

ダイヤトニックコード

  • E-F#m-G#m-A-B-C#m-D#m

新しく覚えるコードは

  • D#m  (Bmと同じ形のコードを6フレット目で押さえるだけです。)

平行調で使う

  • G♯7  (F7を4フレット目で押さえます。)

計3つです。

覚えられるkey(キー)

Eメジャーkey(Eメジャースケール)
E-F#m-G#m-A-B-C#m-D#m-E(1オクターブ)

と、平行調の

C#マイナーのkey(C#マイナースケール)
C#m-D#m-E-F#m-G#m(G#7)-A-B-C#m(1オクターブ)

コード画像と詳しい解説はこちら

これで完璧!key(キー)Eの曲で使うギターコード7つ早見表【アコギ】初心者のギター弾き語り練習、第4弾
今回はkey(キー)Eで使われる基本の7つのギターコードを解説です。曲のキー別にコードを効率よく覚えて、アコギでギター弾き語りができるようになります。曲のキー別の解説は今回が最後。これがマスターできれば、沢山の曲が弾けるようになり、もうあなたは初心者ではありません。
スポンサーリンク

まとめ

今回はアコギ初心者の方がギター弾き語りをする上において、効率的にギターコードを覚えるための解説をステップ形式で解説しました。

コードを覚えるための方法は、好きな曲にも使われている、アコギで使う基本オープンコード(ローコード)5つを基準に「曲のキー(key)」ごとにコードを覚える方法です。

「曲のキー(key)」ごとにステップを進めていいく上で、徐々にコードを覚えることができ、弾ける曲が増えていきます。

是非読んで頂きマスターしてください

ギター弾き語りが出来るようになります。

それではまた

タカタカでした。

ギターノウハウ
スポンサーリンク
シェアする
スポンサーリンク
たかのブログ たかまいんど